top of page
  • はさま整体院

椎間板の膨らみによる脚の痺れ

本日は脚の痺れのある方がご来院くださったので、改善例を報告させていただきます。

30代の方、ママ友さんのご紹介で来院してくださいました♪

痺れの箇所は左足後ろ側全体、大腿部からふくらはぎにかけてで、立っていても座っていても常に痺れていらっしゃる状態でした。


お仕事は重いものを持つこともあるとの事で、痺れがあってもお仕事をされる頑張り屋さんの方。

前屈でも後屈でも痛みは左側の腰に出ていて、後屈の姿勢で神経に触るような痛みがあります。



カイロプラクティックは初めてでしたが、筋力検査にびっくりされながらもしっかりとやってくださいました。



骨盤は左右とも前傾、外方にずれて開いている状態です。

仙骨も前傾、右に傾きがあり、

腰椎5番は右後方、全体に前方、全体が左にずれています。

腰椎4番は左後方、全体が下方、同じく左にずれています。

腰椎3番は右後方、全体が下方、同じく左にずれています。

腰椎1番2番も左にずれていて、腰椎全体が左に凸の状態です。

腰椎の椎間板が膨れている感覚があったので、手でおさめて、痺れはほぼ消失しました。

痺れの原因は梨状筋や膝窩筋は関係が無いようでした。



左の足首、立方骨、距骨、腓骨は下方に落ちていて、足首の内反がありました。

左の股関節は内旋、外方、上方に変位していて、足首からの姿勢の崩れが考えられます。




椎間板が膨れている状態で神経に触ってしまえば、痺れは神経の支配域に出ます。

椎骨間が開いてしまっているところに負担がかかり、椎間板が膨れてしまうので、

完全脱出してしまう前に、早めにカイロプラクティックの施術を受けて頂きたい

お話させていただきました。

ヘルニアになってしまうと、カイロプラクティックの施術が難しくなってしまいます。

痛みや痺れは身体のサインです。

頑張りすぎないでお身体のメンテナンスをぜひお勧めします。


本日もご来院いただき、ありがとうございました。

そしてご紹介くださいったお客様、ありがとうございました。


ちなみに、このポーズは大腿四頭筋を伸ばすストレッチで、骨盤前傾を改善してくれるものですが、決して骨盤を前傾したままストレッチしないでくださいね。

骨盤を前傾したままですと反り腰を助長してしまいます。

読んでいただきありがとうございました。

bottom of page